木彫のレリーフ不器用ですから 若い頃、あなたはどんな人になりたいですか?の問いかけに迷わず『健さん』と答えた奴!人を好きになる時ってそんなに時間はいらない、だけどそれを伝えるのに時間がかかる。だって不器用ですから 2016.05.13木彫のレリーフ
木彫のレリーフ地図さえない 第11回きつつき木彫展出品作品 テーマ:心に残るうた『わが人生に悔いはない』と言いたいが杭は若干ある、今はただ『時の流れに身を任せ』浅瀬をさらさらと・・・本当は溺れているのかも・・・♪それもまた人生・・・材質:栗 2016.01.04木彫のレリーフ石川光澄 木彫作品ギャラリー
木彫のレリーフ月落ちて・・・ 『月落ちて天を離れず』天空に見える時だけが月なのではない、大切な人が亡くなっても、いなくなったのでない見えなくなってもあなたを見守ってくれているのです。『禅語』材質:桂仕様:文字を沈め彫り、ポァステインで着色、天然植物油でコーティング 2016.01.04木彫のレリーフ石川光澄 木彫作品ギャラリー
木彫のレリーフ木造校舎 偶然訪れた田舎の小学校木造校舎さん・・あなたはいつも同じ場所で子供たちを暖かく迎えてくださった。廃校になった今、子育てを無事終えた。安どと優しさを感じました。しかも廃校になった後でもここから巣立っていった子供たちを見守って下さっているあなた... 2015.12.30木彫のレリーフ石川光澄 木彫作品ギャラリー
オーダー作品のご紹介啐啄同時 木彫りで掛け軸を彫ってみました。高さ120 巾33㎝ 厚み3㎝ 桂材の一木創り子供の竜が飛び立とうとしている瞬間、そっと親竜が手を差し伸べている 機を得て両者相応ずること、のがしたらまたと得がたいよい時機 2015.12.23オーダー作品のご紹介木彫のレリーフ