
岡崎教室(悠木菴)情報


きつつき只今製作中(欄間:松に鶴)

檜舞台(黒子ちゃん)
黒子ちゃんは偉い!筋書が分っていて主役を引き立てせる事が出来る。「人生に脇役無し」誰もが人生の檜舞台に立っている

只今製作中:ティラノサウルスvsトリケラトプス

きつつき木彫展in西尾開催日
きつつき木彫展in西尾開催日時
2019年4月18日(木)~21日(日)
時間:10:00~17:00 (初日13:00~17:00)
会場:西尾文化会館 302号室(西尾市山下町泡原30)

旬だより:筍
旬だより:例年より2週間近く遅く顔を出しました。真福寺にてお待ちしています!

千日回峰行特別祈祷
2月7日真福寺御本尊水体薬師如来さまのご縁日に際し、比叡山延暦寺より千日回峰行の阿闍梨様が来山され、祈祷、お加持、ご法話をして下さいました。

晩秋の気配
鮮やかに真福寺を彩る。見ごろは今日から1週間くらいです。

真福寺エビネ満開
真福寺エビネ:今が見ごろです。竹膳料理とともに、お待ちしてます!

旬のたより
真福寺のタケノコが顔を出しました。朝早くから住職様自ら竹の子掘り、旬のたよりを竹膳料理にして皆さまをお待ちしています!

真福寺の門松が設置されました
真福寺の周辺は竹林に囲まれていて、毎年その竹で高さ10メートル以上の巨大門松作っています。