木彫り教室 きつつきの日常伊賀教室始まりました。(三重県伊賀市) 伊賀教室初日:初めて彫刻刀を持つ方、経験のある方など計8人で船出しました。お近くでご興味のある方お待ちしてます。教室内容:彫刻の持ち方、木目の見方、彫っていく手順など説明と実演、体験! 2016.05.08木彫り教室 きつつきの日常
木彫り教室 きつつきの日常楠の木製材 直径60cm以上の楠材を製材しました。自然乾燥して彫刻にかかるには5年後くらいです。良い作品を作るには下準備を入念に! 2016.02.05木彫り教室 きつつきの日常
木彫り教室 きつつきの日常基本コース葡萄のお盆を彫る 入会して7ヶ月目のEOさん 基本コースの葡萄のお盆に挑戦! 左手の4本指でお盆をしっかり押さえて、左手の親指で彫刻刀を押しながら立て込む、(大変美しい形です)この形を心がけることが上達のコツです。(右手は:ハンドル、左手は:アクセル) 2016.01.24木彫り教室 きつつきの日常