木彫り

昭和の頃

市電

昭和の頃:岡崎市内に昭和36年まで走っていた、市電が出来上がりました
生徒さんの木彫作品

網代模様の引き出し

昭和の頃

『昭和の頃』の神社が出来てきました

第12回きつつき木彫展の準備が進んでいます。 開催日2016年4月27日~5月1日神社が出来上がりました。その周りの森や、狛犬などはただ今製作中・・・
オーダー作品のご紹介

啐啄同時

木彫りで掛け軸を彫ってみました。高さ120 巾33㎝ 厚み3㎝ 桂材の一木創り子供の竜が飛び立とうとしている瞬間、そっと親竜が手を差し伸べている 機を得て両者相応ずること、のがしたらまたと得がたいよい時機
木彫り教室 きつつきの日常

お孫さんへのプレゼントを製作中のHさん

木彫りにはいろいろな技法がありますが、人形や仏像のようなものを作る技法は『立体彫り』と呼ばれます。木曜日の教室に来ておられるHさんは、立体彫りでお孫さんのおひなさまを制作中。少し彫っては全体を見て、バランスを調整していきます。世界にひとつし...
Top