木彫作品展きつつき木彫展テーマ作品 HKさんの作品〈四季の灯〉何の変哲もないありふれた図案ですが、灯をより分り易くする為に背景を黒色とし、また彫った輪郭を各図案に合った様に工夫しました。 2016.05.02木彫作品展生徒さんの木彫作品
きつつきからのお知らせ第12回きつつき木彫展の案内状とポスターが出来上がりました 第12回木彫展のテーマ『日本の四季』の作品:子供の虫取りや、花火など63点を含む計620点の作品が皆さまのご来場をお待ちしてます! 2016.01.26きつつきからのお知らせ
生徒さんの木彫作品ほろ苦き思い双頭の鷲の旗の下に 知多市在住NUさん 第11回きつつき木彫展 テーマ:心に残るうた(薄暗くなった小学校の音楽室、特訓中の器楽合掌、打楽器、シンバルが担当だった。 社会人になりシングバンドでティナーサックスとなるがそれは演奏したことがない。) 2016.01.08生徒さんの木彫作品
生徒さんの木彫作品魚鼓(ギョク) 安城市THさん お寺でよく見かけるおかしな魚、ユニークな発想のもとに作品創りを楽しんで見えます。 (我家の玄関に素朴な音が・・・孫たちが、叩いてくれそう) 2015.12.31生徒さんの木彫作品