作品

木彫り教室 きつつきの日常

只今製作中:ミニ仏壇(心の拠り所)Ⅰ

三河仏壇伝統工芸士として、仏壇をはじめ様々な作品を作ってまいりました。300年以上に渡る三河仏壇の伝統と、50年以上に渡る彫刻の技術・経験を活かし、あなたの想いを汲んだ、世界にたった1つしかない「心の拠り所」を全て手作りで制作します。心の拠...
新作品

枝垂桜模様の化粧箱

新作品

2019年亥年を彫る

立体彫りの木彫作品

建御雷神

建御雷神(たけみかづちのかみ)は国譲りの神話:高天原から派遣され、出雲に降り立って大国主命に国譲りを決意させる。交渉ごとの神 又 1855年安政の大地震後には鯰を成敗す建御雷神が数多く描かれた。安穏世、災いのない、穏やかな平穏無事を願って製...
木彫り教室 きつつきの日常

干支飾り

きつつきからのお知らせ

きつつき絆の輪:共同作品

きつつき共同作品:絆の輪青春から始まり朱夏・白秋・玄冬までの間に、各自が好きな文字を刻み込み、108個の数珠玉に仕上げてみました.
木彫り教室 きつつきの日常

只今製作中:兜

側面、後面を意識しながら、正面を彫下げていく、正面が十分彫りこむまで、後は彫らない!
木彫り教室 きつつきの日常

薔薇のリース

木彫り教室 きつつきの日常

只今製作中:建御雷神

木彫り教室 きつつきの日常

只今製作中:バラのリース

木彫り教室 きつつきの日常

新作紹介:離乳食&介護用スプーン

木彫り教室 きつつきの日常

新作紹介:茄子と竹の花器

Top