手づくり
第14回きつつき木彫展
第14回きつつき木彫展開催
第14回きつつき木彫展開催させていただきました。会期:2021年4月14日~18日会場:岡崎市美術館(愛知県岡崎市明大寺町茶園11-3)テーマ作品:オリンピックを彫る57点自由作品、175点 基本作品60点 計292作品参加人数:90人
あけましておめでとうございます
今年はマスクを変えてホームを守りたい!地球を守りたい!サイドブレーキを踏まず、ローギアで良い歩を止めず、牛のようにゆっくりと歩んで行きます。どうぞよろしくお願いいたします。
蓮
アマビエさまからのメッセージ
一日も早くコロナウイルスの終息を皆様と一緒にお祈り申し上げます
雲に乗りたい
材質:朴 宇治の平等院雲中供養菩薩北25号引用
メモリーボックス
大切な 方への想いを形にしました。野葡萄の図案を彫刻して擦り漆で仕上げてます。星型位牌:お好きな文字を金箔仕上げ(左側) サーフボード型位牌:海をイメージして(右側)
親鸞聖人伝絵を彫る
麒麟が来る
唐草模様のペンダント
唐草模様で彫り拭き漆で仕上げてます 材質:朴
檜舞台(黒子ちゃん)
黒子ちゃんは偉い!筋書が分っていて主役を引き立てせる事が出来る。「人生に脇役無し」誰もが人生の檜舞台に立っている