木彫り教室 きつつきの日常楠材
木彫り教室 きつつきの日常
きつつきからのお知らせ第13回きつつき木彫展 開催日決定
開催日時:平成30年4月25日(水)~29日(日)10;00~18:00場所:岡崎市美術館【きつつき共同作品】きつつき絆の和:直径6cmの玉に会員がそれぞれの思いを込めて彫り、108つの念珠にし仕上げます。只今25個できあがりました。木彫展...
きつつきからのお知らせきつつき木彫展in幸田開催中
立体彫りの木彫作品矮鶏
材質:神代楠
木彫り教室 きつつきの日常干支(酉)矮鶏
材料:神代楠
生徒さんの木彫作品迷句四季
生徒さんの木彫作品弥勒菩薩
生徒さんの木彫作品仲良し内裏雛
生徒さんの木彫作品おつかい
木彫作品展アクセサリー
ペンダント:桂・神代楠・黒柿など
昭和の頃昭和の頃(只今授業中)
昭和の頃:只今授業中 昔懐かしい木造校舎、みんなが貧しかったけれど明日への希望に満ち溢れていました
立体彫りの木彫作品