きつつきからのお知らせ

きつつきからのお知らせ

親鸞聖人一代記(川越の名号)製作開始

川越の名号:図案も完成して、彫刻開始
きつつきからのお知らせ

二十四節気(立夏)

5月5日は二十四節気(立夏):しだいに夏めいてくるころさわやかな風、気持ちいい5月晴れの季節、たけのこがひょっこり出てくるころ
きつつきからのお知らせ

寺欄間彫刻(親鸞聖人一代記)

寺欄間:親鸞聖人一代記(川越の名号)長さ1600×高さ580×厚み120㎜図案製作中
きつつきからのお知らせ

二十四節気(穀雨)

4月20日は二十四節気(穀雨):たくさんの穀物がうるおす春の雨が降るころ、作物にとって恵みの雨です。
きつつきからのお知らせ

昭和の頃、木彫展に向かって最終打ち合わせ

きつつき共同作品『昭和の頃』のこまかい配置などを入念にチェックして、搬入の手順を含めて最終打ち合わせ
きつつきからのお知らせ

二十四節気(清明)

4月5日は二十四節気の清明:すべてのものが清らかで生き生きとするころのこと、若葉が萌え、花が咲き、鳥が舞う、生命が輝く季節の到来。 つばめきたる:燕が巣作りをする頃
きつつきからのお知らせ

きつつき木彫展の看板が出来ました

4月27日からのきつつき木彫展の看板製作中きつつきの看板も出来上がり準備も順調に進んでいます!
きつつきからのお知らせ

第12回きつつき木彫展の案内状とポスターが出来上がりました

第12回木彫展のテーマ『日本の四季』の作品:子供の虫取りや、花火など63点を含む計620点の作品が皆さまのご来場をお待ちしてます!
きつつきからのお知らせ

作品展ご案内

第12回きつつき木彫展開催ご案内  2016年4月27日〜5月1日 岡崎市立美術館にて
きつつきからのお知らせ

真福寺の門松が設置されました

真福寺の周辺は竹林に囲まれていて、毎年その竹で高さ10メートル以上の巨大門松作っています。
きつつきからのお知らせ

来年の作品展は

来年きつつきは、木彫り教室開講の節目の年を迎えます。 例年よりも規模の大きな作品展を予定しており、運営委員のみなさんと準備を進めているところです。 また追ってお知らせいたしますので、ぜひご来場ください。
Top